fc2ブログ
プロフィール

ガッツ (kapitan_captain)

Author:ガッツ (kapitan_captain)
社会不安障害ガッツのブログ
主な細かい症状:対人恐怖症 他者視線恐怖症 自己視線恐怖症 正視恐怖症 脇目恐怖症 あがり症 
上にあげた症状もよくなってきています。
これらの神経症の苦しみを最初は綴っていました。
終わらないつらさと足掻いている様は、今読み返してみてもきついものがあります。
現在、希望を持って某心理プログラムを受けていて、その感想や体験記、学んだこともこれから書いていきたいです。
当所に比べ、かなり気持が楽になってる!
希望もだんだん湧いてきています。

もしも僕が岩波先生の無意識から治す技術と出会っていなかったら断末魔の生活をしていました。拾われた命、めげずに毎日生き抜いてやる!

最新記事

ガッツ向けメールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

ガッツの自己正常化プログラム体験談 社会不安障害が治った 対人恐怖症が治った 脇見恐怖症が治った!
社会不安障害が治った管理人が克服方法を書くブログ。やっと治った対人恐怖症、視線恐怖症の苦労もリアルタイムで発表していました。超越的な技術を持つ先生のもとで克服に向けて頑張ったあげく、根本的に改善できました。希望と絶望・不安と期待、すべてが入っている心情吐露の場でしたが、治った人の責務から、僕の経験を伝えていきたと思っています。スゴ腕の超カリスマ岩波先生のプログラム紹介や取り組み、体験も書いていきます。人生は諦めてはダメです! 僕がいい例です。
大阪での岩波先生の神経症克服プログラム受講
大阪に新幹線で行ってきました。往復二万数千円はきついけれど、もっときついのはこの先同じ状況のまま人生が続くことだ。
だから高くなんかないやい!

相変わらず、もらった深呼吸CDはすぐ寝てしまうが、寝るようにつくってあるとのこと。
不眠症の人には最適かもしれないね。
でも、気になることが、寝てしまう人はストレスがたまっている人だと言われたこと。

やっぱりおれってストレスを溜めて生きているんだな。
当たり前かー
ない方がおかしいくらいだ!

今度はけっこう人がいました。
緊張しつつ言ったけれど、緊張するのはおれの専売特許!
緊張しないおれは考えられないから、勇気を出して参加した。
集団の前に緊張しすぎて通えない人もいるんだろうなー
とはいっても、みんな緊張しているんだから大丈夫だよと言う先生の言葉もあり、励まされた。

大阪事務所は新宿に比べて、マンションタイプの建物だが、中は広い。
自然光が取り入れられているので、明るい雰囲気。
ソファーが二つあった。
新宿はやたらイスがあったけれど、ソファーはない。

最初のイメージはソファーがあって寝っ転がって暗示を入れたりするのかなと思っていたけど、新宿は硬いイスが多かった。
大阪は町並みも落ち着いているところで、来る途中大阪城が見えた!
まともに大阪城を見たのは初めてで、お城好きとして血が騒いだ!
でも、SADだから、城めぐりなんかなかなかできないし、気力も湧かないけれど。

例の如く、近くの建物から事務所に電話した。
すぐ先生が迎えに来た。
今度は正午からだったから、5分前についたが、そこそこ人は来ていた。
緊張しつつ、中に入る。

メンバーが集まると、先生の話から始まった。
コミュニケーションのことや呼吸法の重要性からだ。
初回は一対一だったけれど、はるかに集団でやった方が効率がいいらしい。
右も左もわからない自分にとって、人が暗示にかかっている様を見て、驚いた。
人って、あんな風に簡単に(岩波先生だからこそだろうが)かかってしまうんだ!
刺激的なことばかりだった。

ほどなく二人一組でコンビを組んで、初回にやったような呼吸法を交互にやることになった。
もう一人は体を支える役。
最初はなかなか初回のようにうまく呼吸ができなかったし、意識が飛んだりしたこともなかった。
ただすごく脱力した。
ふらふらになりながらも続けていたら、先生がやってきた、背中を反らさせ息を止めろと言われた。
息を止めたまま力を入れていると、ものすごい脱力感と共に何が起こったかわからない感覚になって、人に支えられた。

あの時と同じ感覚!
またできた!
うれしい!

これを何度も繰り返した。
そして五回目ぐらいにいつの間にか、ジョジョに出てくるキング・クリムゾンのスタンド攻撃を受けたように時間的感覚がずれていた。
「!!!!!!!!!!!???????????!!!???!!!!??!!」
こんな感じで気がついた。

いやーすごい!

これ以上詳細に書くと長すぎて収容がつかなくなるから、今日はここまで!
あまりにたくさんの刺激的なことがありすぎて、書けない。
奥が深いし、何より文章化が難しい世界なんだなー
関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する